
Author Archive
和ーhanawo塾~大人女性の為のお稽古塾~
和ーhanawo塾~大人女性の為のお稽古塾~
9月から和ーhanawo塾と題しまして、以下のようなレッスンが企画決定しました。
今後、和に関する様々な企画をしていく予定です。
「貴方自身の為の時間」を作ってみませんか?
「組紐教室」
毎月第2・4水曜日開催 午前の部10時~12時 午後の部13時~15時
初回 9月22日(水曜日)
1回 2500円 材料費・組み台別途要(組み紐台レンタルもあります)
私も参加予定です。
「永江の着付けレッスン」
毎月1回開催予定
綺麗で楽に着るポイントをわかりやすく、的確に指導します。
着せ方の指導はありませんのでご了承下さい。
着物を着てレッスンに来て下さい。(なるべく)
素早く、問題点を改善します。
参加資格は、自分で名古屋帯まで着用出来る方
初回 9月19日 (日曜日) 13時~ 現在7名の予約があります。(10名〆切)
お問い合わせ多数有り追加致しました。
9月28日 (火曜日) 10時~
お茶お菓子付き 3時間以上 2500円(時間制限は特にしておりません)
遊菓里の本格的なお菓子をご用意します。
9月のお菓子(予定) 黒豆きなこプリン・クッキー添え
今後の予定です。
10月 黒糖ロールケーキ
11月 栗シフォン
12月 苺ロールケーキ
1月 黒豆パウンドケーキ
2月 ガドーショコラ
3月 抹茶ムース桜添え
着付けのレッスンはもちろん、着物を通して沢山の出逢いの場を提供したいと言う思いから
今回の企画を立てました。私が10年間で出会った素晴らしい出逢いを共有出来たら良いなと!
「着付け☆初心者グループレッスン」
10月スタート
hanawoスタッフによる初心者向けのレッスン。
着付けを楽しく和やかにお教えします。
10月スタート
月3回 月謝3000円
午前の部 10時~ 午後の部 13時~
着付けのスタートを考えていらっしゃる方。
ワンポイントレッスンへの参加はちょっと自信が無い方。
約3ヶ月で完全マスターを目指します。
お友達お誘い合わせの上ご参加下さい。
終了後 ワンポイントレッスンに参加して頂き、技術の向上を目指します。
鵜飼先生のメイクレッスン
撮影・花嫁メイクでお世話になっている、鵜飼先生のメイクレッスンに娘が通っています。
先生のメークの美しさには毎回感動です。
我が娘も何度かお世話になっているうちに、先生のレッスンに通うようになりました。
プロコースに通っていますが、洗顔の仕方から教わりますので、
肌の透明感が数段アップしました。
クレンジングだけの洗顔は、最初頼りないようですが、慣れてしまうと肌への刺激も少なく
本来の肌の治癒力などが高められるのでしょう!
私も教えて頂いたのですが、泡立て洗顔から抜け出せません娘は素直です
鵜飼先生と、はなをでのコラボ考えています。
和装に似合うメークレッスン!美しくなって着物でお出かけなどなど・・・・・
頭の中は企画で一杯ですが、9月からの婚礼シーズン突入で、実現は??
はなをの婚礼・撮影を支えて下さっている、最強のヘヤー松元さんと鵜飼先生に感謝
コメントはありません
委託販売会のお知らせ。
『あまのじゃく』 & 『きものリサイクルショップ お花』 コラボ企画
和装小物&リサイクル着物☆販売会
開催日:9月20日(月) ~ 26日(日)
四条堀川にて、和装小物 『あまのじゃく』 と当店とのコラボ企画で販売会を開催致します。
着物から小物まで、トータルでコーディネイトし、一度にご購入できるチャンス!!
是非、遊びに入らして下さい。
詳細は、後日お知らせ致しますね。
きもの生活も月日を重ねると同時に身につける側の様子も移り変わっていきます。
以前は好きだった柄行の着物に袖を通さなくなったり、絶対身につけるぞ!と手に入れたものの、
すっかり 「タンスの肥やし」 になっていたり…。
今回の販売会では、そんな眠ってしまったお着物・帯の橋渡しを致します。
9月18日(土) までに、お手持ちの不要になったお着物・帯を当店までご持参下さい。
販売価格は、お客様ご自身で決めて頂きます。
お客様のお品の買い手がついた場合は、委託料を頂戴致します。
お品の買い手がつかなかった場合は、お手数ですがお品のお引き取りをお願い致します。
つまり、商品が売れた時のみ 「委託料」 を当店にお支払い下さるだけでOK!
他には一切手数料はかかりません。
素材がウール・化繊のもの、羽織等はお取り扱いできませんのでご注意下さい。
また、汚れの著しいもの、破損しているもの等、当店で販売が困難と判断致しましたものにつきましては、
お受けできませんのでご了承下さい。
尚、今回は当店にお品を直接、持ち込み・お引き取り可能な方に限らせて頂きます。
何卒、ご了承下さい。
この機会にタンスの整理をしてみませんか。
コメントはありません成人式 アンティーク振袖入荷
昭和レトロなテイストに、重厚感のある丸帯をチョイスしましま。
現代のサイズに当店で、お仕立て直ししました。
小物のチョイスは貴方次第!
入荷直ぐのご紹介ですので、気になる方はお早めにお問い合わせ下さい。
コメントはありません
永江ワンポイントレッスン日追加
永江の着付けワンポイントレッスン9月19日受付させて頂きましたところ
沢山の方にご予約頂き、追加レッスンが決定致しました。(有難うございます)
日程 9月28日(火曜日) 10時~3時間程度
お茶お菓子付き 2500円
着物好きな仲間と楽しい時間を過ごしましょう!
はなをでは9月より、
和ーhanawo塾 ~大人の女性の為のお稽古塾~を開催します。
組紐教室 毎月第2・4水曜日開催
着付け初心者グループレッスン 月三回
永江のワンポイントレッスン 月一回予定
など色々企画中です。詳細が決まりましたらHPでご案内します。
コメントはありません
北山ブライダル通り
松ヶ崎にウエディングストリートがあります。
当店から徒歩圏内ですが、その中にあるWine Cafe Pino ピノへ姉とランチしてきました。
二次会・披露宴などもされてるとあって、接客も素晴らしかったです。
本格的で丁寧に作られた食事にも大満足です。
はなをご来店の際、ランチコースにお勧めです。
近くで美味しいお店、少しずつご紹介しますね!
花嫁刺繍襟
オリジナルの花嫁刺繍襟数点製作しました。
日本刺繍の重厚感が豪華な花嫁衣裳にマッチします。
花嫁衣裳レンタル
8月の受付状況
秋の婚礼シーズンに向けて下見にご来店のお客様が増えております。
特に遠方からのご来店の場合、日程をお知らせ下さい。
他のお客様と重ならないに、調整させて頂きます。
コメントはありませんツイッター講習
musubiカフェで窪田先生のツイッター講習を受けてきました。
新しいことにチャレンジすることがだんだん難しくなり、考えると言う事を脳が嫌がるようになってます(笑)
そこを何とか!!現状維持するべく心・脳・身に負荷を与えチャレンジしている毎日です。
ツイッター使いこなせるようになったら・・・・・フォローして下さいませ。
コメントはありません世界遺産 下鴨神社 御手洗祭
世界遺産 下鴨神社で23日から26日まで御手洗祭が開催されています。
スタッフのIさんから以下のメール報告がありましたので、ご紹介します。
彼女はまだ子育て真っ最中なので、イベント毎はきっちりとしてますね。
私も昔は家族の年間行事あったな~
今月は長男のお誕生日があるので、全員に予定を入れないように通達しておりますが・・・
当の本人がお友達を優先するようで
寂しいですが・・しかたないね~!!
御手洗祭、幻想的で良いですね。
近くにいて、一度も行ったことのない私です。
着付け教室のご案内
店主・永江の着付けワンポイントレッスン 9月19日(日) 13時~(3時間程度)
(参加者が3名以下の場合、中止) お茶・お菓子付 2,500円
参加資格 : 名古屋帯までご自分で着られる方
普段きものを着られている方で、部分的な悩みを解決させて頂きます。
意外と、つまずきポイントの原因は長襦袢にあります。
お化粧も、ベースの部分が綺麗でないと、色を重ねても美しく仕上がりません。
ちょっとのこつで着物姿は美しくなります。
個人個人の悩みを解決させて頂きます。
着せ方のレッスンは出来ませんのでご了承下さい。
特別な道具の購入はございません。自身がお使いになっている小物をご持参下さい。
はなをでは、組紐教室。初心者の為の着付けグループレッスンなど開催予定です。
ご一緒に着物文化を楽しみましょう。
お申し込みは 075-724-5161 ohananm@ybb.ne.jp
コメントはありません